関連記事
-
カルロス・クライバー【気ままなマエストロ】
亡くなって惜しいと思う指揮者にも様々な人物がいますが、この人ほど惜しまれつつ逝った人物も珍しいのではないでしょうか。非常に気難しい人で、あちこちのオーケストラでトラブルを起こしているとの噂が絶えません
-
2つの『トルコ行進曲』【あなたはモーツァルト派?それともベートーヴェン派?】
『トルコ行進曲』と聴いてモーツァルトの音楽が浮かびますか、それともベートーヴェンの音楽が浮かびますか。統計を取った訳ではありませんが、多くの方はモーツァルトの『トルコ行進曲』が頭に流れる事でしょう。
-
クラシックの曲名解説!【ポロネーズを説明できますか!?】
今日はショパンの『軍隊ポロネーズ』を聴きたい気分などと思う時がありますが、さて、ポロネーズについて説明してと言われたら、あなたはすんなりと説明できるでしょうか。 こんな感じの音楽という事は分かっていて
-
札幌市のおすすめピアノ教室【大人が通う音楽教室】
札幌でピアノ教室を探しているけどその膨大な数に悩んではいないでしょうか。有名なヤマハ音楽教室なら札幌市内に数店舗あって一番無難かなと考えてはいないでしょうか。ピアノ教室はあなたの音楽人生を左右する大事
-
生涯で1000曲以上を作曲したバッハの天才性【なぜ天才は多くの作品を残す結果になったのか真相に迫る】
ベートーヴェンはバッハについて問われた時に、「バッハは小川ではなく大海だ」といったというエピソードは有名です。ドイツ語で「BACH」は小川を意味し、これを踏まえてベートーヴェンが言及した訳ですが、言い
-
指揮者の勉強とは何をしているのでしょうか【一流指揮者の鍛錬方法を解説】
日本を代表する指揮者の小澤征爾はよく勉強という言葉を使います。小澤征爾のドキュメントビデオの『OZAWA』の中でも、彼の著書の中でも勉強という言葉が頻繁に出てきます。 「夜は酒を飲むから朝早く起きて勉