custorroom
pi-test 更新日:2018年07月17日
関連記事
-
世界が注目する新世代指揮者8名【『レコ芸』ぺトレンコ時代特集から】
『レコード芸術』2019年11月号で「キリル・ペトレンコ時代開幕!躍進する新世代指揮者たち」という特集が組まれました。20代~40代の新世代の8人の指揮者について、各評論家の論評が掲載されています。興
2020.08.01 619 otomamire
-
サントリーホール・バックステージツアー2019応募方法
日本一のコンサート・ホール、サントリーホールが例年行っている「サントリーホール・バックステージツアー」が開催されています。第1回目はこちらの情報収集が間に合わず、ご迷惑をおかけしましたが、第2回・第3
2019.08.19 1031 otomamire
-
読書の時におすすめのクラシック音楽ランキング
『株式会社ヤマハミュージックジャパン』が、「ヤマハミュージックメンバーズ」の会員を対象に「読書」をテーマとしたウェブアンケートを実施しました。期間は2018年9月4日(火)~9月30日(日)。この調査
2020.02.19 2201 otomamire
-
ザルツブルク音楽祭【2019年オペラ公演】
今週の土曜日から世界的な音楽の祭典ザルツブルク音楽祭が始まります!鑑賞予定の方はもう現地入りしているのでしょうか!クラシック音楽を愛し、芸術を愛するものとして本当に羨ましいです!!今日はザルツブルグ音
2019.07.23 1146 otomamire
-
ピアノやヴァイオリンを漢字で書けますか?
実はピアノやヴァイオリンなどのオーケストラに欠かせない楽器にも、カタカナだけじゃなく漢字表記が存在している事をご存じだったでしょうか?知っているからと言って特に使うタイミングはないかと思いますが、豆知
2019.10.29 4153 otomamire
-
日本オーケストラ【女性楽員比率ランキング】日本のオーケストラは女性上位!?
日本の女性の社会進出はずいぶん以前から叫ばれていますが、依然として結婚・出産を契機に仕事を離れる人が多いようです。国の社会制度が遅れているという点もありますが、日本人には女性は家庭に納まるのが当然とい
2021.02.10 103 otomamire