関連記事
-
ベルリン・フィルの音楽監督にキリル・ぺテレンコが決定!2019年8月に正式就任へ
ベルリン・フィルは音楽監督だったサイモン・ラトルとの契約が2018年6月に切れて、現在はその立場の指揮者が不在になっています。オーケストラにとって自分たちのシェフが存在しないことは、運営面、技術面でと
-
藤田真央 ピアニスト【中村紘子を感動させた逸材】
藤田真央(ふじた まお、男性)は、2019年のチャイコフスキー国際コンクール、ピアノ部門で見事第2位に輝いた逸材です。まだ、20歳ながら、今まで歩んできた道を見てみると、とても華やかなものがあり、将来
-
美人オペラ歌手ランキングTOP10【世界の美しすぎる女性オペラ歌手】
クラシックのオペラ歌手にはソプラノを中心に美人が多くいます。オペラで見ると衣装を着て、顔も舞台映えするように派手な化粧をしていますから、気が付かない時もあります。しかし、リサイタルでその姿を見ると、こ
-
【ドイツリートの大傑作】シューベルト歌曲集『冬の旅』
シューベルトといえばドイツリートが1番です。いいや交響曲があるではないかという人も大勢いると思いますが、私の中では「歌曲王」のイメージの作曲家です。 性格的には意外と陽気だったようですが、リートを聴く
-
世界で最も売れた指揮者【クラシック雑学】
クラシック音楽の長い歴史の中で、指揮者という専門職が生まれたのは実は一番最後だという事はご存じだったでしょうか。指揮者の前身のような役割はもっと前から存在していましたが専門職化が進んだのは19世紀半ば
-
グラモフォン誌が選んだピアノソナタTOP10【初心者向けガイド】
多くの作曲家がピアノソナタを作曲しています。それらを全て聴くなど到底できるものではありません。総数でどのぐらいあるかも数えきれないでしょう。その中から我々が聴く事が出来るのは、せいぜい数十曲ほどに絞ら