関連記事
-
カラヤンの名盤案内【アンチ派にも聴いてほしいおすすめ録音紹介】
カラヤン没後30年以上経つ現在でもカラヤン人気は健在です。この人ほど録音に拘った指揮者も他に類を見ないでしょう。そのために商業主義などと非難され、音楽とは関係のないところで中傷されてきた人物です。 し
-
古楽器オーケストラの存在意義【古楽器でなくては味わえない響きを求めて】
20世紀に入ってから「古楽器」(ピリオド楽器ともいう)を使用したオーケストラが多くなりました。多くなったといっても現代オーケストラと比べれば極々わずかではあります。 彼らが行っているのは出来る限り作品
-
シューベルト『未完成交響曲』本当に名曲?未完の真相に迫る!【有力説を紹介】
シューベルトの『未完成交響曲』。なぜ未完のまま後の楽章を書かなかったのでしょうか。当事者が何の情報ももたらさないまま天国へ旅立ってしまいましたので、我々には永遠に謎が残るだけです。 『未完成』は現在で
-
『のだめカンタービレ』リアルなクラシック音楽の世界を描いた傑作【あらすじ・楽曲紹介】
『のだめカンタービレ』は2001年から2010年まで月刊誌『Kiss』に連載された人気コミックです。作者は二ノ宮知子。連載開始からあっという間に人気が出て、あれよあれよという間に実写でテレビ番組になり
-
ケルン放送交響楽団【2019年コンサート日程・演奏曲目】
指揮:マレク・ヤノフスキ 東京オペラシティ コンサートホール 2019年11月21日(木) ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 ベートーヴェン:交響曲第7番 〒163-1403 東京都新宿区西新宿3
-
ウィンナ・ワルツのおすすめ名曲10選【ヨハン・シュトラウス二世の十大ワルツを楽しむ】
ウィンナ・ワルツの3拍子は拍が等間隔ではないところが特徴で、これは中々ウィーンで生まれ育った音楽家でないと感覚的に掴めないと言われています。 言葉で表すと1拍目と2拍目の間隔がやや短く、2拍目と3拍目