関連記事
-
ベートーヴェン『運命』聴き比べランキング【ベストCDはこれだ】
2020年はベートーヴェンの生誕250年の記念すべき年です。ベートーヴェン・アニバーサリーの年に因み、ベートーヴェンを代表する名曲、『交響曲第5番「運命」』のベストCDを選んでみたいと思います。名曲の
-
日本クラシック音楽界に残る珍事【指揮台から落下した男】
日本のクラシック音楽界に語り継がれる歴史的珍事があります。それは山田一雄(1912~1991)という有名な指揮者が、コンサート中に指揮台から転げ落ちるという誰もがびっくりする事故を起こしたのです!!本
-
ブザンソン指揮者コンクール日本人優勝者ランキング【最も活躍する日本人指揮者とは】
ブザンソン指揮者コンクールは隔年ごとに開催されていますが、日本人の優勝者が2019年優勝の沖澤のどかを入れて丁度10人に到達しました。そこでこれを機に日本人優勝者の活躍度合いをランキング形式で見ていき
-
ジェシー・ノーマン【歴史的歌姫】
世界でも最高のソプラノ歌手として名高いジェシー・ノーマンの魅力は、なんといってもその声量、パワフルさにあります。それに声質もどのソプラノ歌手とも違う独特のものを持っています。良いことずくめの現代の歌姫
-
前奏曲・間奏曲の名曲おすすめ10選【ロマン派の有名曲をご紹介】
古典派までの歌劇はまず最初に楽曲全体のイメージを示唆する「序曲」を置きました。しかし、ロマン派になるとワーグナーが「序曲」から、より歌劇と一体化させた「前奏曲」に変化させます。 それ以降の歌劇には彼以
-
ピアノ系YouTuberの世界【時代が生み出した新世代ピアニストたち】
最近ではYouTuber(ユーチューバー)は子供達のなりたい職業の上位になるほど一般的になりました。そのYouTuberの中でもピアノを演奏してサイトにアップしているピアニストが注目されています。彼ら