関連記事
-
沖澤のどか【優勝】ブザンソン国際指揮者コンクール
若手指揮者の登竜門として世界的に知られるフランスのブザンソン国際指揮者コンクールの決勝が2019年9月21日にあり、青森県出身の沖澤のどか(32)が優勝しました。彼女は、2018年の「東京国際音楽コン
-
世界の女性指揮者ランキング【クラシック音楽界に革命を起こす女性たち】
女人禁制のクラシック音楽界。そんな考えが未だに指揮者の世界では横行しているのが現実です。しかし女性には本当に指揮者の才能がないのでしょうか。 音楽家の中で、指揮者は最も女性に向いていない仕事と言われて
-
ジュリアード音楽院【世界一の音楽大学】
世界一の音楽大学といえば真っ先に思い浮かぶのが「ジュリアード音楽院」です。ジュリアードの卒業生達はとにかくビッグネームばかりで、クラシック界の重鎮から若手まであらゆる層で活躍している超豪華な面々です。
-
曲名が素敵なクラシック音楽ランキング【ぜひ聴いてみたいと思わせる絶妙なネーミングの作品たち】
クラシック音楽の作品には曲名が素敵なものが多くあります。ロマンティックなものから、劇的なものまで様々ありますが、作品のイメージを表すものとして重要な情報です。 曲名を見ただけで、ぜひ聴いてみたいと思う
-
マリインスキー・オペラ【2019年コンサート日程・演奏曲目】
指揮:ワレリー・ゲルギエフ 演奏:マリインスキー歌劇場管弦楽団 「オール・チャイコフスキー・コンサート」 東京文化会館 2019年11月30日(土)15:00開演/12月1日(日)15:00開演 チャ
-
ピアノやヴァイオリンを漢字で書けますか?
実はピアノやヴァイオリンなどのオーケストラに欠かせない楽器にも、カタカナだけじゃなく漢字表記が存在している事をご存じだったでしょうか?知っているからと言って特に使うタイミングはないかと思いますが、豆知