関連記事
-
ウィーン国立音楽大学【世界の音楽大学紹介】
「ウィーン国立音楽大学」は名門の音楽大学です。大変な歴史があり、その昔シューベルトなどの大作曲家や現代では指揮者カラヤンなどを輩出した世界でも有数の音楽大学です。 英語で表すと「Universit
-
沖澤のどか【優勝】ブザンソン国際指揮者コンクール
若手指揮者の登竜門として世界的に知られるフランスのブザンソン国際指揮者コンクールの決勝が2019年9月21日にあり、青森県出身の沖澤のどか(32)が優勝しました。彼女は、2018年の「東京国際音楽コン
-
歌が上手い歌手ランキングTOP10【東京藝大生138人が選んだ】
フジテレビ系列で不定期放送されているトークバラエティ番組『さんまの東大方程式』が2019年10月19日に放送されました。今回のテーマは「芸術の秋に東京藝大生が大集合SP」と題し、現役・OBの東京藝大生
-
【楽器別性格診断】演奏する楽器で性格がわかる!?
楽器による性格の違いはあるのか、誰しも気になる事かと思います。オーケストラの場合、弦楽器と管楽器に大きく分けられますが、弦には弦の、管には管の性格の違いを肌で感じている人もいるのではないでしょうか。
-
ストラヴィンスキーの生涯【20世紀の偉大なる作曲家】
ストラヴィンスキーという作曲家は、バレエ音楽の『火の鳥』『ぺトルーシュカ』『春の祭典』を作曲しました。私がクラシック・ファンになった頃は『春の祭典』が好きで好きで、よくLPを聴いていたものです。 スト
-
ムソルグスキー『展覧会の絵』【ラヴェルの魔術によって蘇った名曲を紹介】
『展覧会の絵』は人気の高い名曲です。ほとんどの方がオーケストラの演奏で聴かれたかと思いますが、この楽曲は元々ピアノ組曲でした。ムソルグスキーが友人だった画家の遺作展を見た印象を作曲したものです。 しか