宝石が散りばめられたピアノ
alamicus 更新日:2019年10月03日
関連記事
-
遅咲きの作曲家ドヴォルザーク!彼は大の鉄道オタクだった!!
ドヴォルザークといえば『新世界より』を作曲した作曲家として広く知られています。昔は第2楽章が学校の下校の音楽だったので、日本人には第2楽章が最も有名ではないでしょうか。 ドヴォルザークが大の鉄道オタク
2021.02.23 66 otomamire
-
女性ピアニストたちの活躍【イギリス『Pianist』が発表】
クラシック音楽界でも昨今の女性の活躍は目を見張るものがあります。今回はイギリスの『Pianist』誌が2019年に発表した「10 female pianists we can’t help but L
2020.04.14 1292 otomamire
-
日本オーケストラ【女性楽員比率ランキング】日本のオーケストラは女性上位!?
日本の女性の社会進出はずいぶん以前から叫ばれていますが、依然として結婚・出産を契機に仕事を離れる人が多いようです。国の社会制度が遅れているという点もありますが、日本人には女性は家庭に納まるのが当然とい
2021.02.10 99 otomamire
-
オーケストラで一番暇な楽器とは【演奏時間はたったの一秒!?】
クラシック音楽のコンサートで演奏機会が1回だけ!後はひたすら待つだけの楽器があることを皆さんご存知ですか!?クラシック音楽の楽曲は非常に長いものが多く、その長い演奏時間の中で演奏回数が1回だけとなると
2019.06.19 3138 otomamire
-
スズキメソードとは【優位性を証明した一流音楽家10人を紹介】
スズキメソードという教育法がある事をご存じでしょうか。ヴァイオリニストの鈴木真一が始めた、音楽教育を通して心豊かな人間を育てることを目的とした教育法です。 主な活動は音楽活動ですが、それが本来の目的で
2020.07.01 1177 otomamire
-
葉加瀬太郎が楽器屋で急にバイオリンの試し弾きを始めたら!【衝撃動画】
『情熱大陸』でおなじみの世界的バイオリン奏者、葉加瀬太郎が突如、自分の働く楽器屋に現れバイオリンの試し弾きを始めたらどう思いますか!?今ではクラシック畑から離れてしまった葉加瀬太郎ですが、個人的には非
2019.07.30 2345 otomamire