関連記事
-
カラヤンラストコンサートin東京【名演の生まれるきっかけとなるもの】
1988年5月5日、そのコンサートは開かれました。カラヤンの日本での最後のコンサート。会場は自身も設計にアドバイスしたサントリーホール。幸運にも私は聴衆のひとりとしてその場所に居合わせました。 なぜ今
-
譜めくりという仕事【プロの技が光る職業】
ヴァイオリンのリサイタルとか、声楽家のリサイタルを聴いたことがあると思いますが、独奏または独唱と言っても普通は伴奏ピアノが付きます。この伴奏ピアノの譜面をめくる人を「譜めくり」と言います。「譜めくり」
-
オーケストラで一番暇な楽器とは【演奏時間はたったの一秒!?】
クラシック音楽のコンサートで演奏機会が1回だけ!後はひたすら待つだけの楽器があることを皆さんご存知ですか!?クラシック音楽の楽曲は非常に長いものが多く、その長い演奏時間の中で演奏回数が1回だけとなると
-
クラシック音楽が響き渡るアニメ特集【本格クラシックアニメ】
アニメは子どもが観るものという時代は終わり、日本が世界に誇る文化として確固たる地位を獲得しました。世界的ピアニスト「ウラディーミル・アシュケナージ」が監修を務めるアニメもあるぐらい、最早クラシック音楽
-
日本オーケストラ「定期演奏会」ランキング【2019最新版】
2019年11月25日、『日本オーケストラ連盟ニュース』103号が公開されました。毎年恒例のランキングが発表されましたので紹介しておきたいと思います。『日本オーケストラ連盟ニュース』は3か月に1度刊行
-
ヴァイオリン協奏曲ランキング【音色に魅せられる名曲TOP10】
ヴァイオリンという楽器の音色はとても美しいものです。作曲家もその美しさに触発されてヴァイオリン協奏曲を作曲したのだと思います。ですからヴァイオリン協奏曲には名曲が多いのです。 ヴァイオリン協奏曲はヴァ