関連記事
-
カラヤンの音楽性を考える【究極の音楽美を追求したカラヤンの芸術性は否定されるべきものなのか】
カラヤンが亡くなってから30年以上過ぎてもなおカラヤンの人気の高さや話題には事欠きません。20世紀に活躍した最後の偉大なる巨匠指揮者であり、夥しい数の録音を残した事でも有名です。 ベルリン・フィルとい
-
12ヶ月のクラシック音楽名曲ツアー【月別に相応しいクラシック音楽を聴いてみる】
光陰矢の如しとはよく言ったもので、日々の暮らしに追われているとあっという間に歳月は流れてしまいます。しかし、ちょっと立ち止まってまわりを見渡せば、イベント毎に季節感を感じる事ができるものです。 1年は
-
ウエスト・サイド・ストーリーを生み出した作曲者バーンスタインのレコーディング・メイキングDVDは必見!!
『ウエスト・サイド・ストーリー』は初演から60年を超えているにもかかわらず、今もって人気があるミュージカルです。このミュージカルの作曲者はクラシック界で名を馳せたアメリカの大スター、レナード・バーンス
-
オーケストラのチューニングをオーボエがリードする理由とは
オーケストラの演奏を聴きに行って、団員が全員揃うと、最後にコンサートマスターが出てきて、チューニングが行われます。オーケストラによってやり方は少し異なりますが、全ての楽器が一斉に音を出し、オーケストラ
-
フジコ・ヘミング【手押し車のピアニスト】個性あふれる魅力とは
フジコ・ヘミングというピアニストが現在でも大人気です。1999年、NHKのドキュメンタリー『フジコ〜あるピアニストの軌跡〜』で取り上げられ、一躍時の人となりました。その後、発売されたデビューCD『奇蹟
-
バロックの人気作曲家10選【クラシック音楽が形を整えていく時代の天才たち】
バロックの作曲家といえば100人中90人がバッハの名を挙げる事でしょう。残りはヘンデル、パッヘルベル、ヴィヴァルディというところが入ってくるはずです。 少しクラシック音楽に詳しい方ならば、バッハについ