イギリス王立音楽大学
alamicus 更新日:2019年08月07日
関連記事
-
世界一の歌劇場とは【歌劇場ランキングTOP15】
世界各国には多くの歌劇場が存在しています。Wikipediaによると、その数、220との事ですが、実際はもう少し多いと思われます。現在では、東京は世界の主要クラシック市場になりましたが、オペラに関して
2020.02.23 3189 otomamire
-
【楽器の王様】ピアノの不思議に迫る!88鍵全てを使っている曲はあるの?音色の違いについてなどを考察
ピアノは「楽器の王様」と呼ばれています。音域が広いなど多々理由はあるのでしょうがどうしてそう呼ばれるか考えた事がありますか? ピアノは現在の音楽を支えている小オーケストラですからプロの演奏家でピアノが
2021.02.14 97 otomamire
-
日本クラシック音楽界に残る珍事【指揮台から落下した男】
日本のクラシック音楽界に語り継がれる歴史的珍事があります。それは山田一雄(1912~1991)という有名な指揮者が、コンサート中に指揮台から転げ落ちるという誰もがびっくりする事故を起こしたのです!!本
2019.07.17 1977 otomamire
-
日本オーケストラ【女性楽員比率ランキング】日本のオーケストラは女性上位!?
日本の女性の社会進出はずいぶん以前から叫ばれていますが、依然として結婚・出産を契機に仕事を離れる人が多いようです。国の社会制度が遅れているという点もありますが、日本人には女性は家庭に納まるのが当然とい
2021.02.10 103 otomamire
-
泣きたい時に聴くクラシック音楽ランキング【感情を開放される曲とは】
誰だって人知れず泣きたい時があります。みんな大人だから我慢しているのですよね。でも、たまには感情にまかせて思いっきり泣いてみましょう。 心理学的にも悲しい時には悲しみに浸って心情を吐き出した方がいい事
2021.01.24 220 otomamire
-
【初心者向け】究極のバイオリン自宅学習法を紹介!楽譜が読めなくても大丈夫!!
音楽は好きだし、いつか楽器を弾けるようになりたいなと考えていたけど、楽譜も読めない初心者バイオリンを弾けるようになるなんて無理だと考えているあなた! 楽譜は読めないし楽器に触れた事もない初心者の方に絶
2019.10.27 1089 otomamire