関連記事
-
酒好きな作曲家ランキング【大作曲家は飲んだくればかり!】
面白い事にクラシック作曲家と言えばみんな個性的な人物ばかりです。ですから百年以上経った今でも彼らの逸話が語り継がれてきたわけです。なかでも酒にまつわる話は数多く、作曲家が如何に酒好きが多かったかを物語
-
ザルツブルク音楽祭【2019年オペラ公演】
今週の土曜日から世界的な音楽の祭典ザルツブルク音楽祭が始まります!鑑賞予定の方はもう現地入りしているのでしょうか!クラシック音楽を愛し、芸術を愛するものとして本当に羨ましいです!!今日はザルツブルグ音
-
スメタナの生涯【チェコ「国民音楽の父」の薄幸な人生】
スメタナといえば誰もが思い浮かべる楽曲は『わが祖国』です。その中の『モルダウ』は特に知られた音楽になっています。オペラの『売られた花嫁』もそこそこ知られているでしょうか。クラシックの歴史でいえばロマン
-
モーツァルトの難解な音楽性【易しそうに見える事が落とし穴】
モーツァルトの音楽、例えばピアノ曲の難易度はベートーヴェンやリストなどと比べれば難易度はそう高くありません。子供の頃ピアノを習った方も『トルコ行進曲』など演奏した事でしょう。全音ピアノピースでは難易度
-
世界一忙しい指揮者ランキング2019【時代を牽引する最高の指揮者とは】
英国のクラシック音楽サイト『Bachtrack』は、2019年のクラシック音楽の公演数を基にした各種統計結果を発表しました。『Bachtrack』が毎年恒例で今の時期にランキング形式で発表しているもの
-
ザビーネ・マイヤー事件【帝王カラヤンとベルリン・フィルの確執】
ベルリン・フィルが創立100周年を迎える年、カラヤンとベルリン・フィルの間で一人の女性クラリネット奏者の入団を巡ってトラブルが発生しました。このトラブルはその後誰も考えもしなかった展開を見せるようにな